返信先: 複数回の解析

ホーム カテゴリ一覧 studioの操作関連 複数回の解析 返信先: 複数回の解析


#2303

壁の色は経験した変形の最大値で表示するようにしていますが、

継続計算の計算結果を読み込んだ際に一旦グレーにリセットされます。

(継続計算の計算開始時の残留変形が色として表示されます)

アニメーション表示の際の「外観」の「骨格曲線で色分け」にチェックを入れると、色が引き継がれます。

> 初期設定では~1/120グレー、1/120~1/60黄色、1/60~1/30オレンジ、1/30~赤で、黄色なら安心レベル、オレンジなら修復必要レベルと考えてよろしいで> しょうか?

初期設定の色分けはその通りです。

黄色は小破、オレンジは大破といった区分になります。