返信先: 複数回の解析

ホーム カテゴリ一覧 studioの操作関連 複数回の解析 返信先: 複数回の解析


#2304
澤田 藤茂英
澤田 藤茂英
参加者

    ご回答ありがとうございます。

    経験した変形の最大値で表示との事ですが、2回目は残留変形からの計算で復元特性により結果的には2回目計算後の壁の色にて判断しても良いと考えてよろしいでしょうか?

    骨格曲線で色分けをするとオレンジの大破の壁が1回目計算から出てきます。勿論2回目はオレンジの枚数は増えます。

    どちらの結果を見ればいいのでしょうか?