ホーム › カテゴリ一覧 › studioの操作関連 › 結果表示(3D)の画面での表示について › 返信先: 結果表示(3D)の画面での表示について
2023年4月25日 10:20 AM
事務局 #3570
事務局 #3570
ご理解の通り骨格曲線で色分けの設定になっていますと、折れ点で色がわかりますので、
同じ場所に2枚以上異なる壁が配置している場合に、その壁の折れ点が異なると
折れ点を超えた壁と超えない壁ができるので、グレーと黄色が重なって、中間色になります。
(この場合、折れ点の変形が小さい方が黄色になっていると判断できます)
骨格曲線で色分けのチェックが外れていると、変形角で色分けされるので、
単一の色となります。