新規トピックを作成 地震動について 投稿日:2020.04.27 sawada ホーム › カテゴリ一覧 › 開発要望 › 地震動について このトピックには2件の返信、3人の参加者があり、最後に耐震性能見える化協会 事務局により3年、 1ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2020年4月27日 4:57 PMsawada #2261 澤田 藤茂英参加者 お世話になっております。 地震動の入力を教わったのですが上手くいかないことが多いので、いくつか大きな地震動を標準設定いただけないでしょうか。 希望は熊本の1回目2回目、東日本です。 2020年5月7日 4:56 PM利用者 #2264 永野 芽里男参加者 初期のWallstatでは、熊本地震動が添付されていました、どの時点からか消えています、 私は古いWaveファイルのフォルダーをコピーし直して使っています。 2020年5月7日 7:38 PM事務局 #2265 耐震性能見える化協会 事務局キーマスター 地震動についてですが、以下までご連絡いただけますでしょうか? tkfm0820_a_gmail.com ※「_a_」を「@」に変換ください。 wallstat用の地震動ファイルをご送付いたします。 中川 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 コメント 2019.10.11 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー