新規トピックを作成 ver4311 柱頭柱脚の接合部選択に関して 投稿日:2021.05.22 利用者 ホーム › カテゴリ一覧 › wallstatのバグ報告 › ver4311 柱頭柱脚の接合部選択に関して このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に石田 健吾により1年、 8ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2021年5月22日 11:24 AM利用者 #2639 露峯 俊一朗参加者 いつもお世話になっております。 4310の時は柱を複数選択した状態で接合部の設定を行うと、柱頭柱脚ともに変更されましたが 4311は同条件で設定を行った場合、柱脚のみ設定されます。 ご確認お願いします。 2021年5月25日 5:36 AM事務局 #2648 耐震性能見える化協会 事務局キーマスター 申し訳ございませんが、ver.4.3.12の接合部の一括設定にバグがあったようです。 最新版のver.4.3.12で修正しました。 2021年7月24日 1:54 PMke #2895 石田 健吾参加者 Ver .4.3.13でも接合部の一括設定ができないままです。 ご確認お願いします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 コメント 2019.10.11 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー