新規トピックを作成 耐力壁パラメータ追加の件 投稿日:2023.01.24 tomo ホーム › カテゴリ一覧 › パラメータ設定関連 › 耐力壁パラメータ追加の件 このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に藤島 友一により1週、 3日前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2023年1月24日 2:03 PMtomo #3503 藤島 友一参加者 お世話になります。構造用合板と同じ壁倍率外壁耐力面材 p1 4.3 p2 7.0 p3 7.8 p4 7.0 d1 0.012 d2 0.042 d3 0.068 d4 0.072 粘性係数0.02 これは4線分の骨格係数でp5は0と考えるのでしょうか? ただ同様なバネ番号50、パラメータがありません。 メーカーにも問い合わせしてますが回答ありません。 ご教示お願いします。 2023年1月25日 6:53 AM事務局 #3508 耐震性能見える化協会 事務局キーマスター 3線分のパラメータになっていますので、parm.csvに以下の一行を最後に加えていただくと パラメータ編集で選択できるようになると思います。 XXX,5,4.3,7,7.8,7,0.012,0.042,0.068,0.72,0.02,耐力壁2.5倍 XXXには他の行の1列目と重複しない任意の数字を入れてください。 2023年1月26日 5:31 PMtomo #3515 藤島 友一参加者 今までのパラメータ入力値と同じということが確認できました。 ありがとうございました。 追記、質問同じものを二件アップしてしまいました。削除方法がわからず迷惑かけました。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 コメント 2019.10.11 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー 2019.10.10 ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー ダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミーダミー