タイトル
投稿日
wallstat 使い方講習会【ver.5.1対応 】
耐震性能見える化協会
ver.5.1に対応した使い方講習会【初級編】の映像です。ver.5→5.1へのバージョンアップに合わせて更新しました。
wallstatで学ぶ耐震設計その3 講習会動画
耐震性能見える化協会
ExcelのVBA(マクロ)で時刻歴応答解析プログラムを作成する演習形式の講習会の動画です。
wallstatで学ぶ耐震設計その2 講習会動画
耐震性能見える化協会
wallstatで学ぶ耐震設計その2 の講習会の動画です。
※no.8からがその2の内容です。
wallstatで学ぶ耐震設計その1 講習会動画
耐震性能見える化協会
wallstatで学ぶ耐震設計その1 講習会の動画です。
①演習用解析モデルの作成
②③倒壊しない壁量ってどれくらい?
④接合部設計って重要?
⑤耐力壁のバランスが悪いとどうなる?
⑥⑦保有水平耐力計算って何?
wallstat ver.5.1の新機能
耐震性能見える化協会
wallstat ver.5.1で追加になった新機能の紹介映像です。
①操作画面の更新
②地震動のインポート機能
③ルート3・限界耐力計算支援機能
④応力表示機能
2021年2月13日福島県沖地震で観測された地震動(KiK-net山元)を用いた耐震シミュレーション
耐震性能見える化協会
入力地震動:KiK-net山元:計測震度6.4(震度6強)
動画中の数値は固有周期(1/120rad時の剛性により算出)
※固有周期⇒壁量対応
0.4:等級7、 0.35:等級9、 0.3:等級11、
0.55:壁量×1倍、 0.6:等級3、 0.45:等級5、
0.7:壁量×0.2倍、0.65:壁量×0.3倍、0.6:壁量×0.6倍
※積雪は考慮していません
※入力地震動は防災科学技術研究所が公開しているK-NET/KiK-netの波形を使用させていただきました
【1995年兵庫県南部地震:JR鷹取】壁の強さが異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ80%~230%)
耐震性能見える化協会
Collapsing process simulation, 1995 Kobe, JR Takatori 100%
This movie was created by wallstat, numerical analysis software
http://bit.ly/wallstat3
壁の強さと柱脚の摩擦係数が異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ50%~150%、摩擦係数0.3~0.6)
耐震性能見える化協会
異なる壁の強さと摩擦係数を持った16棟の木造住宅の解析, JR Takatori 100%, This movie was created by wallstat, numerical analysis software, http://bit.ly/wallstat
2階建て木造住宅の倒壊解析
耐震性能見える化協会
This movie was created by wallstat, collapsing process simulation software
3階建て木造住宅の震動台実験の解析
耐震性能見える化協会
This movie was created by wallstat, numerical analysis software
http://bit.ly/wallstat
【2018北海道胆振東部地震:K-NET鵡川:震度6強】壁の強さが異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ50%~200%)
耐震性能見える化協会
0.5~2.0の数値は壁の剛性・耐力の倍率を示します。1.0が建築基準法(限界耐力計算)で規定する極稀地震(2種地盤)に相当する地震動で1/75radの層間変形になるように調整しています。
16 wooden houses with different shear wall strength, wallstat movie, 2018 Hokkaido East Iburi Earthquake, K-NET HKD126 (Mukawa)
This movie was created by wallstat, numerical analysis software.
防災科学技術研究所 K-NETの観測データを利用させていただきました
【2018北海道胆振東部地震:KiK-net追分:震度7】壁の強さが異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ50%~200%)
耐震性能見える化協会
0.5~2.0の数値は壁の剛性・耐力の倍率を示します。1.0が建築基準法(限界耐力計算)で規定する極稀地震(2種地盤)に相当する地震動で1/75radの層間変形になるように調整しています。
16 wooden houses with different shear wall strength, wallstat movie, 2018 Hokkaido East Iburi Earthquake, KiK-net IBUH01 (Oiwake)
This movie was created by wallstat, numerical analysis software.
防災科学技術研究所 KiK-netの観測データを利用させていただきました
【2018大阪府北部地震:KiK-net高槻:震度6弱】壁の強さが異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ50%~200%)
耐震性能見える化協会
0.5~2.0の数値は壁の剛性・耐力の倍率を示します。1.0が建築基準法(限界耐力計算)で規定する極稀地震(2種地盤)に相当する地震動で1/75radの層間変形になるように調整しています。
16 wooden houses with different shear wall strength, wallstat movie, 2018 Northern Osaka Earthquake
This movie was created by wallstat, numerical analysis software.
防災科学技術研究所 K-NETの観測データを利用させていただきました
壁の強さと柱脚の摩擦係数が異なる2階建て木造住宅16棟の解析(壁の強さ50%~150%、摩擦係数0.3~0.6)
耐震性能見える化協会
Collapsing process simulation, 1995 Kobe, JR Takatori 100%
This movie was created by wallstat, numerical analysis software